サッカー

アジアカップ予備登録メンバー50名を発表!

▽GK 川島永嗣(スタンダール・リエージュ) 東口順昭(G大阪) 西川周作(浦和) 林彰洋(鳥栖) 権田修一(F東京) ▽DF 水本裕貴(広島) 長友佑都(インテル) 槙野智章(浦和) 森重真人(F東京) 太田宏介(F東京) 西大伍(鹿島) 安田理大(鳥栖) 内田篤人(シャルケ) 吉田麻也…

ウルグアイ戦メンバー発表

日程のことを考えれば、欧州組の選手召集は避けたほうがよかったんだろうけど。ウルグアイ代表と戦えるチャンスと、震災があった宮城スタジアムで行われる意味を考えると、スター選手が出場することは、地域の活性化になるから意義ある納得のベストメンバー…

実は頼れる男

SAMURAI FOOTBALL VOL.10(ゴング格闘技2013年9月号増刊) うっちーだけで、30ページ。完全に、出版社の思うつぼだけど、買ちゃった。SAMURAI FOOTBALL VOL.10(ゴング格闘技2013年9月号増刊)出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2013/07/23メディア: 雑…

世界を驚かせろ

内田さん先発。ネイマールVS内田篤人が再び見れます。 先発メンバー GK:川島永嗣 DF:内田篤人、吉田麻也、今野泰幸、長友佑都 MF:長谷部誠、遠藤保仁 FW:本田圭佑、清武弘嗣、岡崎慎司、香川真司

有終の美飾れるか

イラク戦の先発メンバー発表。うっちーは、ベンチです。内田キャプテンの夢は打ち砕かれました。まあ、ブラジル戦に向けて休んだほうがいいのはあきらかだしね。 GK:1.川島永嗣 DF:2.伊野波雅彦 5.長友佑都 15.今野泰幸21.酒井宏樹 MF:7.遠藤保仁 13.細貝…

巻いちゃえよ

ブラジルW杯アジア最終予選B組 イラク―日本(11日、カタール・ドーハ・アルアラビスタジアム) 日本代表MFで主将の長谷部誠(29)が、イラクとのアジア最終予選最終戦のキャプテン代行にDF内田篤人(25)を指名した。 長谷部選手の提案のります…

コンフェデ杯メンバー発表

昨夜の興奮がまだ覚めてないですが、代表メンバーへは次に動き出しています。 イラク戦、コンフェデ杯メンバー発表。26人→23人に絞られました。 クラブチームの試合の関係で、いつもより多いメンバーだったので、誰かが外れることはわかっていましたが、なか…

完敗

かなり後味の悪い試合結果と内容でした。 最初の早い時点で失点したのがきつかったなぁ。先制されるとふがいない試合内容が多い。打たれ弱い感じ。大切な試合が控えている前なのに、新しい布陣を試している場合じゃないようなぁ。 「3-4-3」も悪くないと思う…

別れ

細貝萌のヘルタ・ベルリン移籍 細貝選手移籍おめでとうございます。サッカー選手にとって、必要してくれるクラブがあるということはすごい幸せな事だと思う。移籍続きで、大変だと思うけど新境地で頑張ってください。 ボビさんお疲れ様 ボビさん、VVVフェン…

日本敗れる

日本代表、ヨルダンに( 2 - 1) で敗れ、W杯出場決定おわずけ。 始まる前から、なんかそんな感じはしていたけどいざ敗れるとなるとショックは大きい。今回選出されたメンバーが、力量的に劣るとは思わないけど、本田がいたらとか、長友だったらと思う場面が…

笑顔の連鎖を巻き起こす

ヨルダン戦を前にやっと、長谷部誠選手の著書「心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣」読みました。今頃やっとです。 人気があると聞くと、読みたくなくなるというかちょっと敬遠していたんですけど、長谷部選手がスタメンに復帰した記念に購入。…

忙しいサッカー選手達

迫るにラトビア戦向けて、招集レター送付。 もちろん、うっちーにも招集レターが、シャルケに行っている模様。サッカー選手として、代表招集はうれしいものだと思うけど、今回のラトビア戦は時期が微妙すぎる。私的には、代表の内田は見たい。しかし、チーム…

本田選手の移籍

本田選手のシャルケ移籍はあるのか? 事あるごとにでる、本田選手の移籍話。いろんなチームの噂がでるけど、どこも噂だけで終わって実現してない。本田選手的には、プレミア希望だろうけど、 シャルケ本田も悪くないとわ思うけどね。正直、ロシアのCSKAモス…

どうなるサウサンプトン

日記書いている間に、サウサンプトンの監督が更迭解任になった。 今シーズン昇格チームだし、ある程度負けるのはしょうがないし、開幕当初は大丈夫か??と思っていたけどここ最近は降格圏内抜け出したし、アーセナルやチェルシーに引き分けたり徐々に調子に…

川島永嗣選手のおかげ??

FW永井謙佑選手に続き、横浜マリノスのFW小野裕二を川島永嗣選手が所属するベルギー1部スタンダール・リエージュが獲得。 スタンダール・リエージュどうした、一気に日本人を二人も獲得。 きっと、川島選手が日本人の評価を上げたんだろうね。川島選手…

インテルと契約延長

セリエA、インテル・ミラノは日本代表DF長友佑都(26)との契約を1年延長し、2016年6月までに更新したと正式発表した。 (サンケイスポーツより) 日本のSBは、すごい。

香川復活!!

第20節 マンチェスター・ユナイテッド 2 - 0 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 香川選手久々の先発出場。だいぶ時間かかったなぁ。でも、年内に復活できてよかった。

ホルトビーシャルケ去る

MFルイス・ホルトビー(22)が契約延長を拒否。同選手は今季終了後に自由移籍で退団することが確実となった。 若くして、シャルケの「10」番背負って大切にされているの退団てもったいない。本人がプレミア希望じゃねぇ。決まったものはしょうがない。 頑張…

シャルケ、エースと契約延長

シャルケはオランダ代表FWクラース・ヤン・フンテラール(29)との契約を2年延長し、2015年までとしたことを発表した。 やっと、クラース・ヤン・フンテラール契約延長を決定。ずいぶん、去就決めるの時間かかったなぁ。まぁ、正直ここ最近の調子じゃ(決定…

「ガラタサライ」ってどこ?

欧州CL決勝トーナメントの組み合わせ決定。 まったく海外のチームとか知らないから、「ガラタサライ」ってどこってかんじだけど、正直ベスト16だから、どこも強いだろうからどことあたっても同じでしょう。たぶん。少しでも多く活躍する内田が見たいです。…

SAMURAIBLUE2013

2013年のSAMURAIBLUEの日程発表。来年の目標は、日本代表の内田篤人を”生”で見ることです。 2月6日 キリンチャレンジカップ2013 vsラトビア代表(兵庫・ホームズ) 3月22日 国際親善試合(カタール) 3月26日 2014 FIFAワールドカップブラジル アジア最終予…

シャルケ監督解任

展開が速すぎる、確かにここ数試合勝ててないけど最下位でも、2部に落ちたわけでもないし、ちゃんとチャンピオンリーグ、グループトップ抜けているのにちょっと結果が出ないだけで責任を監督だけに押し付けるのはかわいそうじゃないのか。ステはいろいろと疲…

ドイツの冬は厳しい

第17節 シャルケ04 1 - 3 SCフライブルク シャルケ04、ウインターブレイク前の試合を勝利で飾れず。 そして、内田篤人は復帰後一度も勝利せずまま、また怪我で離脱。上位をキープしていたシャルケは、CL圏外、EL圏外の7位にまで順位を落とす。今シーズ優勝は…

ブラジル戦再び

コンフェデ杯の組み合わせ決定。初戦は、開催国のブラジル。相手に不足なし。 下手したら全敗しそうな組み合わせ、元々出ている国が、すごいところだけなので予想できる組み合わせではあったけど、早くもコンフェデ杯が楽しみに。 開催国だから、ブラジルも…

みんなから愛されたい

サムライサッカーキング12月 SAMURAI SOCCER KING (サムライサッカーキング) 2012年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/11/12メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る何で脱いでるんだ吉田。 今月は、吉田…

完敗

いや〜、ブラジル強え〜。フランスに勝ったし、中国やイラクみたいに大差の試合にはならずいい勝負になるのかと思ったけどそんなに甘くはなかった。スコア「0-4」だけどそれ以上の差があった。(本当は「0-5」。ジャッジミスもあったし、あれが決まってたら…

怒涛のドリブル

サッカーフランス代表 VS サッカー日本代表 0 - 1 フランス相手に、初勝利おめでとう。 怒涛のドリブル 何度もフランスに攻め込まれも、フランスの決定力不足と川島のファインセーブにより「0-0」。相手も、引き分けでもいいかという流れの中、後半43分今野…

内田ベンチスタート

おいおい、内田さんベンチスタートってありえないんですけど。怪我とかじゃないよぇ。日頃、試合に出てない人がスタメンかよ。起きてる気がうせる。勝つきあるのか。 GK:1 川島永嗣 DF:5 長友佑都、15 今野泰幸、21 酒井宏樹、22 吉田麻也 MF:7 遠…

時は来た

吉田麻也選手、イングランド・プレミアリーグ、サウサンプトンに移籍決定!!。 おめでとうございます。 日本代表のCBが、プレミアリーグの選手って箔が付くしかっこいい。なりより本人の希望のプレミアリーズだしね、就職活動お疲れ様。これからが、勝負だね。

背番号6

イラク戦に挑む23名の選手を発表!!。 もちろん出場停止のウッチーの名前はありません。それは、予想どおりなんでいいんですけど、今回は、宮市くんもよばれてません。まぁ、宮市君はよばれても代表戦でれてないから、クラブに専念できてよかったかもね。けど…